10月は食品ロス削減月間

10月の食品ロス削減月間にちなんで、秋田市役所1階にてパネル展を開催しています。
食品ロス削減のレシピや冷蔵庫収納などのヒントとなるパンフレットはとても参考になりますよ!

市役所にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

展示期間/2025年10月17日(金)まで

開催場所/秋田市役所1階市民ホール

秋田市内のスーパーマーケット等を会場に、家庭で発生する食品ロスの削減を呼びかけるポスター、チラシ、のぼりを設置し、啓発キャンペーンを実施しています。

「おいしいのにな」「食べられたのにな」「もったいないない」そんな気持ちを大切に、今日の食事を“のこさず”食べきることから、ミライを変える一歩を始めてみませんか?


抽選で総勢50名様に豪華景品が当たる「食品ロス削減プレゼントクイズ」を実施しています。
食品ロスに関するクイズに挑戦して、楽しく学びながらプレゼントが当たるチャンス。下記URLからチャレンジしてくださいね!
応募期間/10月1日(水)〜10月31日(金)
食ロス削減プレゼントクイズはこちら

 

抽選で総勢20名様に図書カードが当たる、小中学生を対象とした「食品ロスゼロスペシャルミッション」を実施しています。
家族と一緒にチャレンジしみてよう!
対象者/秋田市内在住の小中学生とご家族
応募期間/10月1日(水)〜11月14日(金)
3つのミッションのうち、2つクリアすることができたら、それぞれの提出物である写真データを用意して、以下リンクからご応募ください。

食ロスゼロゼロスペシャルミッションはこちら

ミッションA ごはんを残さずに食べよう
 お家で出たごはんを家族みんなで残さずに食べきろう!
 全員で3回食べきれたらミッションクリア!
提出物/ごはんを食べきった後の、空のお皿の写真 3回分

ミッションB れいぞう庫の整理整とんをしよう
 れいぞう庫に入れてある物が、分かりやすく、取り出しやすくなるように整理整とんできたらミッションクリア!
提出物/整理整とんした後の、れいぞう庫の中の写真 1枚

ミッションC れいぞう庫に入っている野菜のほぞん方法と期間の目安を調べてみよう
 それぞれの野菜をなるべく長く、おいしく食べるために、どうやってほぞんしたら良いか調べてやってみよう。
 また、おいしくほぞんできる期間の目安もいっしょに調べてみてね。
 調べたほぞん方法を1つじっせんできたらミッションクリア!
提出物/ほぞん方法をじっせんした後の、野菜の写真 1枚

◉メールや郵送等での応募をご希望の方◉
環境都市推進課 ごみ減量推進担当 018-888-5708

取材協力/秋田市環境部環境都市推進課

詳細はこちら

 

トップへ戻る