未就園児と保護者が一緒に遊べる「園開放」。
11月の開催スケジュールをピックアップしてご紹介します。
さまざまな内容で遊びながら、「園」の雰囲気を体感できますよ。
※事前申し込みの有無、料金についてなど各園にお問い合わせのうえ参加してくださいね。
| 11月の園開放スケジュール | ||
|---|---|---|
| 11月7日(金) | あらやこども園 018-828-2119 「大きなダイコンを抜きましょう」 こども園の畑でダイコンの収穫をしてみましょう。 収穫したダイコンはおみやげです。雨が降っても来てね。 ●時間 10:00〜11:00 ※詳細は園にお問い合わせください。 | |
| 11月10日(月) | ウェルビューいずみこども園 018-896-7011 「園庭やホールで遊ぼう」 ●時間 10:00〜11:00 ●持ち物 飲み物・汗ふきタオル・帽子 ●対象 1歳~3歳で幼稚園や保育園に入っていないお子さん ※要予約 参加される方は電話にてご連絡ください。参加人数は先着10組とさせていただきます。 | |
| 11月11日(火) | グリーンローズてがた保育園 018-834-0766 「たのしく食育!!」 楽しい劇を通して、親子で「たべる」ことの大切さや楽しさを知ろう。 ●時間 10:00〜 ※要予約 開催日の10日前から直接電話で受け付けます。 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 | |
| 11月12日(水) | グリーンローズ保育園 018-828-3049 「お子さんの年齢のクラスで一緒に遊びましょう♪」 令和6年4/2〜令和7年4/1生まれのお子さん ひよこ組(0歳児) 令和5年4/2〜令和6年4/1生まれのお子さん うさぎ組(1歳児) 令和4年4/2〜令和5年4/1生まれのお子さん ぱんだ組(2歳児) 前半はそれぞれのクラスで保育園のお友達と一緒にあそびます♪ 後半は保育園2階のお部屋に集合!わらべうたや絵本、ふれあいあそび、保育園で人気の手あそびや体操をご紹介します♪みんなで楽しんでみましょう。 ●時間 10:00〜 ※要予約 開催日の10日前から前日まで電話またはメールで受けつけます。 定員になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。 | |
| 11月18日(火) | あさひかわこども園 018-868-3700 「こども園の園庭やホール、保育室などで在園児のお友達とふれ合いながら一緒に遊びましょう♡」 ●時間 10:10〜11:00 ●持ち物 着替え一式、オムツ、水筒やマグ(飲み物)、天候や気温に応じてタオル・帽子 ※要予約 開放日の3日前までに園にご連絡ください。 | |
| 11月19日(水) | ルーテル愛児幼稚園 018-828-3038 「誕生会に参加しよう」 ●時間 10:00〜11:00 ●対象 幼稚園に入っていないお子さん(0歳〜)と保護者 ●参加費 一組100円(保険代・お菓子代として) | |
この他にも秋田県内の園開放情報は「秋田県 認定こども園・幼稚園・保育園データガイド」でご覧になれます。
お近くの園をチェックしてみてください。

      
      
      
    
お近くの園をチェックしてみてください。

秋田市 認定こども園・幼稚園・保育園データガイド 
ママファミでは後悔しない園選びをして欲しいという思いから、基本データはもちろん、
●保護者参加の行事の回数
●お弁当の頻度
●園バスによる送迎の有無
●制服の有無
●延長保育の料金と時間
という、ママ目線の項目をプラスしています。
ぜひ、参考にしてみてください!
※感染症の流行により、変更や中止となる場合があります。
      
 
  
  
  
  