未就園児と保護者が一緒に遊べる「園開放」。
10月の開催スケジュールをピックアップしてご紹介します。
さまざまな内容で遊びながら、「園」の雰囲気を体感できますよ。
※事前申し込みの有無、料金についてなど各園にお問い合わせのうえ参加してくださいね。
10月の園開放スケジュール | ||
---|---|---|
10月2日(木) | 外旭川わんわんこども園 018-868-3400 「☆カワイ体操教室の先生による親子体操☆」 どんな体操かな♪お楽しみに♪ ●時間 10:00〜10:40(受付9:45) ●申込期間 9/16〜10/1 ●持ち物 内靴、飲み物 ※要予約 申し込みの期間内に、電話で申し込みをしてください。 |
|
10月3日(金) | あらやこども園 018-828-2119 「こども園ごっこをしよう」 園バスに乗ったり、給食を食べたりしてこども園の1日を体験してみましょう。 ●時間 10:00〜11:00 ◎申し込み必要 就園前2歳児以上対象 ※詳細は園にお問い合わせください。 |
|
10月6日(月) | ウェルビューいずみこども園 018-896-7011 「給食を食べよう」 ●時間 11:00〜12:00 ●持ち物 飲み物・汗ふきタオル・帽子 ●対象 1歳~3歳で幼稚園や保育園に入っていないお子さん ※要予約 参加される方は電話にてご連絡ください。参加人数は先着10組とさせていただきます。 |
|
10月7日(火) | ルーテル愛児幼稚園 018-828-3038 「焼き芋パーティー」 ●時間 10:00〜11:00 ●対象 幼稚園に入っていないお子さん(0歳〜)と保護者 ●参加費 一組100円(保険代・お菓子代として) |
|
10月7日(火) | グリーンローズてがた保育園 018-834-0766 「ハロウィン製作」 描いたり貼ったりして、ハロウィンの製作を楽しみましょう。 ●時間 10:00〜 ※要予約 開催日の10日前から直接電話で受け付けます。 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 |
|
10月9日(木) | グリーンローズ保育園 018-828-3049 「木のおもちゃや手作りおもちゃがいっぱいです。「もりうたじかん」に行ってみましょう♪」 お天気が良ければ、保育園からバギーやベビーカーにのって出発!※雨天時は現地集合です。 場所:もりうたじかん(典礼会館様隣ダンススタジオ 秋田市新屋扇町5-28) ●時間 10:00〜 ※要予約 開催日の10日前から前日まで電話またはメールで受けつけます。 定員になり次第締め切りとさせていただきますのでご了承ください。 |
|
10月9日(木) | あらやこども園 018-828-2119 「サツマイモ掘りをしよう」 こども園の畑になったサツマイモをお友だちと一緒に掘りましょう。 雨が降っても来てね。 ●時間 10:00〜11:00 ※詳細は園にお問い合わせください。 |
|
10月15日(水) | あさひかわこども園 018-868-3700 「こども園の園庭やホール、保育室などで在園児のお友達とふれ合いながら一緒に遊びましょう♡」 ●時間 10:10〜11:00 ●持ち物 着替え一式、オムツ、水筒やマグ(飲み物)、天候や気温に応じてタオル・帽子 ※要予約 開放日の3日前までに園にご連絡ください。 |
|
10月17日(金) | 認定こども園四ツ小屋 018-839-2734 「給食試食会~園のできたての給食を食べてみよう」 ・2歳児から試食の提供ができます。0~1歳児はお家の方へのみ提供となります。 ●時間 11:00〜12:00 ●持ち物 室内用ズック(子ども)、内履き(保護者) 飲み物、着替え袋等お子さんのお世話に必要な物 食事ができる準備(コップ、箸、スプーン、お手拭きなど) ※要予約 |
|
10月21日(火) | にいだこども園 018-839-2048 「お部屋やホールで遊ぼう・園内探検」 ・お部屋やホールで、園のお友だちが普段遊んでいる遊びを楽しみましょう。 ・園内を自由に見ていただけます。 ●時間 10:00〜11:00 ●持ち物 飲み物、おむつ、保護者の方の上履き |
|
10月22日(水) | ルーテル愛児幼稚園 018-828-3038 「ハロウィンを楽しもう」 ●時間 10:00〜11:00 ●対象 幼稚園に入っていないお子さん(0歳〜)と保護者 ●参加費 一組100円(保険代・お菓子代として) |
|
10月22日(水) | あらやこども園 018-828-2119 「体を動かして遊ぼう!」 カワイ体育教室の先生と体を動かして親子で楽しみましょう。 小さいお友達も楽しめる内容ですよ。 ●時間 10:00〜11:00 ※詳細は園にお問い合わせください。 |
|
10月25日(土) | 外旭川わんわんこども園 018-868-3400 「☆広い園庭で遊んじゃおう☆」 新しい園庭で伸び伸びと体を動かして遊びましょう♪雨天時はホールで遊びます ●時間 10:00〜10:40(受付9:45) ●申込期間 10/14〜10/24 ●持ち物 飲み物(雨天時…内靴、飲み物) ※要予約 申し込みの期間内に、電話で申し込みをしてください。 |
この他にも秋田県内の園開放情報は「秋田県 認定こども園・幼稚園・保育園データガイド」でご覧になれます。
お近くの園をチェックしてみてください。

お近くの園をチェックしてみてください。

秋田市 認定こども園・幼稚園・保育園データガイド
ママファミでは後悔しない園選びをして欲しいという思いから、基本データはもちろん、
●保護者参加の行事の回数
●お弁当の頻度
●園バスによる送迎の有無
●制服の有無
●延長保育の料金と時間
という、ママ目線の項目をプラスしています。
ぜひ、参考にしてみてください!
※感染症の流行により、変更や中止となる場合があります。