あさひかわこども園
木々の新緑が鮮やかに輝き、柔らかな日差しが降り注ぐ6月上旬、「あさひかわこども園」へ取材に行ってきました。
子どもたちは元気に登園すると、まずは身支度を整えて自由遊び♪
虫の観察、おままごと、こま回し、工作、ブロックなど、自分で選んだ遊びをお友だちと楽しみます。
クラス活動では、絵本を読んでもらったり、カードを使ったミニゲームも♪
- 虫の研究中
- もぐもぐ、おいしい!
- 折り紙でこまをアレンジして回しているよ♪
- 赤い仲間みーつけた!
さてさて、みんながお待ちかねの外遊びの時間。
あさひかわこども園の特徴は何と言っても「ひろ~い園庭♡」
小さいお友だちから順番に元気いっぱい、園庭あそび。
- でんしゃごっこたのしいね
- はいどうぞ~
- おっきなお山をつくるぞ~
- みてみて~、すごいでしょ~♡
広い園庭で優しい先生に見守られながら、のびのびと遊ぶ「あさひかわこども園」の子どもたち。
異年齢での関わりも多く、手を引いてもらったり、順番を譲ってもらったり、
と微笑ましい姿がたくさんみられましたよ。
- みんなでかけっこ、よーいどん!
- かめさん、今日も元気かな?
- 五感を使ってダイナミックに!
- 靴も自分ではけるもん
- 豚の丸焼き⁉︎
- キラキラの笑顔、最高だね
- ジャングルジムはぼくたちの秘密基地!
- 木登りだってできるよ~
- 合い言葉をどうぞ!
このほか、園では
◼︎うんどうあそび (「カワイ体育教室」の指導員による指導)
◼︎えいごあそび (毎週水曜日ネイティブティーチャーとのレッスン)
◼︎水泳教室 (県立総合プール・クアドームザブーンで実施)
◼︎ライブラリー(絵本の貸し出し)
なども行なっていますよ。
様々な経験をさせてくれるのもうれしいですね!