澄み渡る青空のもと、あさひかわこども園へ取材にお邪魔しました。
あさひかわこども園では昨年から、園庭で「あさひかわファーム」として、畑作りをしています。
にんじん、じゃがいも、さつまいも、きゅうり、なす、とまと、スイカ…となど、たくさんの野菜を愛情たっぷりに育てています。
この日は、年少組の子どもたちの収穫体験でした。
今回収穫するのは冬のうちに苗を植え、じっくり時間をかけて育てた玉ねぎ。
- この玉ねぎに決めた!
玉ねぎの抜き方をレクチャーしてもらい、みんなで「せーの!」で収穫♪ いざ掘ってみると、出てきたのはなんと男性の拳よりも大きな立派な玉ねぎ! 「おおきい~!」「すごーい!」という歓声と、キラキラした笑顔がはじけます。
- 根元をしっかり掴んでぬくよ!
- 先生のお話もしっかり聞くよ♪
- よ~し、抜くよ~!
- よいしょ♪
- すっぽーん! 抜けたよ~!
- みてみて~♪
先生が「土や玉ねぎを触ったあとの手の匂いを嗅いでみて~」の声かけに「くさーい(笑)」「ぬるぬるしてるね!」といった声も。五感をたっぷり使った保育を感じることができました。
1人2個づつ収穫した玉ねぎのうち1つを園で調理、もう1つはおみやげとして、子どもたちが大事そうに持ち帰りました。
自分で収穫したたまねぎは、きっとおいしい料理に変身していることでしょう。
- くんくん…、みんなの手はどんな匂い?
- 土がついちゃった~
さて、収穫のあとは、あさひかわこども園最大の魅力である広~い園庭で思いっきりあそびます。 園庭は、のびのびと走り回れるスペース、じっくり遊べる環境ががたっぷり。 砂場ではお山を作ったり、遊具やままごと、虫とりや花摘みと、子どもたちは思いおもいに過ごしていました。 摘んだお花で色水遊びを楽しむ姿もあり、自然とふれあう時間が日常にしっかり根づいていることが伝わります。
- よっこいしょ! 運んできたよ~
- みててね~!すごいでしょ~♪
- じっくりおままごと中
- ジャングルジムからハイポーズ!
先生たちの穏やかなまなざしと、ひとりひとりの子に寄り添う声かけもとても印象的。 子どもたちが安心して過ごせそうな、やさしい空気が流れていましたよ。
- 「お寿司とケーキとアイスはいかが~?」
- むらさきの色水できたよ~☆
あさひかわこども園では園解放も行っていますよ。
実際に足を運んで、ステキな園の様子を感じてみてくださいね♪