「おうちで過ごそう」秋田の実情とママの本音☆アンケート

秋田のママに聞きました
ママファミアンケート
新型コロナウイルス感染症予防対策
「おうちで過ごそう」 秋田の実情とママの本音☆アンケート

今年の春は長かったですねぇ。休校、休園、自宅待機、在宅ワーク・・・
とにかく自宅で子どもと過ごす時間が長かったー。
何してた ? ストレスは ? オンライン学習って ?
ママたちの生の声をご紹介します♪

アンケート実施期間:2020年4月17日(金)~26日(日)

※(カッコ)内はお子さんの学年

Q1 休校・休園中、お子さんと何をしていましたか?

A  ・午前は去年の勉強を復習。午後は公園まで散
歩やランニング、サイクリング。その後、皆で遊べる運動やボードゲーム系ゲーム、15時以降は1人でゲームをやってもいいことにしている。(年少、小4)
・縄跳びの特訓、パパとお相撲ごっこ、市販の学習ドリル、ままごと。箸の正しい持ち方の指導もゆっくり出来た。(年中)
・うどんを小麦粉から作ったり、ベランダでご飯を食べたり変化をつけた。(年中)
・懐かしい人生ゲーム。(小3、中1)
・私も重い重い腰を上げ、運動不足解消に録画したラジオ体操を親子でがんばった。
(年中、小5)

Q2 ゲーム以外の遊び方を教えて。

A  ・お菓子作り、縄跳び、工作。(年少、小2)
・手形・足形をとってみた。庭の土を掘り起こし野菜を植えた。(年少)
・ジェンガ、オセロ、パズル(年中、小5、6)
・相撲やダンス(年少)
・山菜採り(小3)
・家族皆で昔の映画を笑いながら1日1本観る。段ボール工作。(小5)

Q3 ママのストレス解消法を教えて。

A  ・すべて投げて寝る!(中2、小6、小3)
・お風呂で漫画本を読む(小2、4)
・無心でマスクを縫うか、子どもと全力で遊ぶ。(年少)
・ひたすら、草取り(笑)(小1)
・1人になる時間を少しでも作る。(小4、6)
・こっそり食べるポテトチップス。(小3、年中)
・お酒を飲んで夫に愚痴る。今日も「ご飯作ったら誉めろー!」とやった(笑)(年中)
・パン作りで生地を思いっきり叩きつける。(小3)
・通勤中の車の中で、大声で歌う!(小6)
・甘いものを食べる。この1ヶ月で3キロ太った。(小4)
・深夜のひとり晩酌。太る!(小2)
・家族以外と話したいとき、LINEではなく友達との電話。(年中、小5)

Q4 家族にどんな協力をしてもらっていますか?

A  ・土日は旦那に子どもを見てもらい1人で買い物に行く。(年少)
・祖父はゴミの分別&出し。パパには部活の引率。(中2、小6、小3)
・パパは育児に一切関わりを持とうとしないので、期待していない。実母に電話で愚痴をきいてもらう。(小1、6)
・県外へ単身赴任のパパには帰省を我慢してもらっている。(中1、小6)
・子どもと外で野球やサッカーをしてもらっている。(小2、4)
・夫は非協力的。連休とかいらない。仕事いけ。子どもに近づかないで。(年少)
・祖父母から電話をしてもらって話をたくさんする。(小2)
・パパには洗い物やお風呂掃除。(年少、小4)
・姉が「弟の面倒を見るよ!」と言ってくれた。(中1、小3)
・夫を上手におだてて主婦業を手伝ってもらう。大きな子どもと思い、手伝ってくれた事には必ず感謝を伝える。(小3)

Q5 コロナをきっかけに家族への想いは変わった?

A  ・食事を以前よりきちんと摂る。体の中から健康に。(中2、小6、小3)
・「これ以上コロナの感染が広がりませんように」とお祈りする子どもたちを見て、私も全く一緒だったので驚いた。(小2、4)
・家族で過ごす時間が増えて、こんな時に不謹慎だが楽しい。(小2、4)
・親子ケンカが増えたので、母に対する感謝や姉妹同士の思いやりがもう少し育ってほしいと願う。(小4、6)
・いつ死んでもおかしくない状況だと思うと、家族一緒の時間を大切にしたい。(年中)
・実家などから、必要物資を送ってもらえる有り難さ。夫の「自分は感染しないだろう・大丈夫」という根拠のない自信に腹が立つ。(年中)
・自由に遊びにいったり幼稚園に通えることの幸せを感じた。(年中)

Q6 オンライン学習についてどう思う?

A  ・Wi-Fi環境もない。全家庭に環境が整っている、整える金銭があると思ってほしくない。(年中、小5)
・自分から学習しようとしないから、オンライン授業してほしい。(小3)
・高校生ぐらいなら良いが、理解に難しそう。(中2、小6、小3)
・オンライン学習を進めないと、今後いつ収束するかもわからないコロナ禍に、勉強が追いつかないと思う。(小2)
・自宅で親が教えても素直に聞いてもらえないので、先生に教えてもらいたい。(小2)
・従来の勉強方法にこだわらず、色んな方法を模索したい。「学ぶ意欲」さえあれば、子どもは楽しんで学習すると思う。(年少、小4)
・有料だときつい。(中1、小3)
・子どもだけで本当に理解できるのか心配。(小1)
・1人で勉強出来る子と、そうではない子の差が、この長期の休みでかなりついてしまう。(中2)
・近くでモニターを見たりして、視力低下が心配なところもある。(小2)

 

たくさんのご協力、ありがとうございました。

トップへ戻る