※情報は掲載時のものです。詳細は各園にお問い合わせください。
表は2022年度の情報です。園開放などは新型コロナウィルス感染症の状況により変更や中止となる場合がございますので、事前に各園へご確認の上ご参加ください。
【掲載園】
大曲北保育園
日の出ベビー保育園
大曲乳児保育園
大曲南保育園
大川西根保育園
大曲東保育園
内小友保育園
藤木保育園
どれみ保育園
はなだて保育園
中仙東保育園
みつば保育園
認可 大曲北保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大花町12-1-23 | |
電話番号 | 0187-63-7870 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 67名 | 3号 43名(生後2ヶ月〜) |
保護者参加の行事 | 8回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 日の出ベビー保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大曲日の出町1-35-45 | |
電話番号 | 0187-62-3529 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 24名 | 3号 21名(生後2ヶ月〜) |
保護者参加の行事 | 5回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 1~2回/年 |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | ― |
認可 大曲乳児保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大曲住吉町2-29 | |
電話番号 | 0187-62-3080 | |
利用対象 | 3号 | |
利用定員 | 3号 40名(生後2ヶ月〜) | |
保護者参加の行事 | 9回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 なし |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜金 8:30〜17:00 1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 大曲南保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大曲住吉町2-62 | |
電話番号 | 0187-63-1314 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 106名 | 3号 54名(生後2ヶ月〜) |
保護者参加の行事 | 8回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 大川西根保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大曲西根字小館218 | |
電話番号 | 0187-68-3530 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 26名 | 3号 24名(生後57日〜) |
保護者参加の行事 | 9回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:30 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 7:00〜7:30 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 大曲東保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大曲須和町1-3-53 | |
電話番号 | 0187-63-2347 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 75名 | 3号 35名(生後57日〜) |
保護者参加の行事 | 9回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 ~19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 内小友保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市内小友字仙北屋3-1 | |
電話番号 | 0187-68-2034 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 32名 | 3号 18名(生後8週〜) |
保護者参加の行事 | 10回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:30〜18:30 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 ― | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 藤木保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市藤木字甲本藤木79-2 | |
電話番号 | 0187-65-2825 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 30名 | 3号 10名(生後57日〜) |
保護者参加の行事 | 10回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 なし |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:30〜18:30 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 ― | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | ― |
認可 どれみ保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市四ツ屋字下新谷地169-29 | |
電話番号 | 0187-62-7530 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 24名 | 3号 15名(生後2ヶ月〜) |
保護者参加の行事 | 10回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | なし | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | 随時 |
認可 はなだて保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市花館上町6-29 | |
電話番号 | 0187-62-1029 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 75名 | 3号 35名(生後2ヶ月〜) |
保護者参加の行事 | 8回/年 | |
その他 | バス利用 なし | お弁当 行事のみ |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 〜19:00 無料 | |
保育短時間 ― | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | ― |
認可 中仙東保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市豊川字野田野2-1 | |
電話番号 | 0187-57-2313 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 40名 | 3号 20名(生後57日〜) |
保護者参加の行事 | 8回/年 | |
その他 | バス利用 あり | お弁当 なし |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:30〜18:30 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 あり | |
保育短時間 〜19:00 お問い合わせください | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | お問い合わせください |
認可 みつば保育園 | ||
---|---|---|
所在地 | 大仙市大沢郷宿字山田178-1 | |
電話番号 | 0187-87-7130 | |
利用対象 | 2号 3号 | |
利用定員 | 2号 30名 | 3号 20名(生後57日〜) |
保護者参加の行事 | 7回/年 | |
その他 | バス利用 あり | お弁当 なし |
障がい児保育 | あり※応相談 | |
通常保育 | 教育保育標準時間 月〜土 7:30〜18:30 | |
保育短時間 月〜土 8:00〜16:00 | ||
延長保育 | 教育保育標準時間 あり | |
保育短時間 〜19:00 お問い合わせください | ||
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 8:30〜17:00 [3歳未満児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [3歳以上児] 500円/4時間未満、1,000円/4時間以上 ※市外の利用者は倍料金 |
|
園開放 | 月1回 詳しくはお問い合わせください |