※情報は掲載時のものです。詳細は各園にお問い合わせください。
表は2023年度の情報です。園開放などは新型コロナウィルス感染症の状況により変更や中止となる場合がございますので、事前に各園へご確認の上ご参加ください。
【掲載園】
幼保連携型認定こども園 にいだこども園
幼保連携型認定こども園 四ツ小屋
秋田太陽幼稚園・ベビー園
認定こども園 御所野幼稚園
あおぞら幼保連携型認定こども園
幼保連携型認定こども園 あおぞらなないろ園
幼保連携型 幼保連携型認定こども園 にいだこども園 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市仁井田本町3-5-48 | ||
電話番号 | 018-839-2048 | ||
利用定員 | 1号 60名 | 2号 135名 | 3号 96名(生後2ヵ月〜) |
バス利用 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
指定服 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 2号 10回/年 | 3号 4~5回/年 | |
お弁当 | 1号 1回/月 | 2号 1回/月 | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり※応相談 | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 8:00〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:00〜16:00 | |
延長・預かり保育 | 1号 7:00~保育開始、14:30〜19:00 100~400円/1回 ※時間により変更 | 2号 3号 7:00~保育開始、保育終了後18:00〜19:00 | |
在園児以外の一時保育(預かり) | 0~2歳児のみ 月〜金 9:00〜16:00 500円/1時間 [給食]300円 [おやつ]100円 |
||
園開放 | 6/15、7/4、8/2、9/25、10/26 10:00〜11:00 (8/2のみ11:00〜12:20) |
||
公式HP | !http://www3.plala.or.jp/niidayou/index.html | ||
園の様子 |
|
幼保連携型 幼保連携型認定こども園 四ツ小屋 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市四ツ小屋字城下当場2-4 | ||
電話番号 | 018-839-2734 | ||
利用定員 | 1号 15名 | 2号 55名 | 3号 40名(生後3ヵ月〜) |
バス利用 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
指定服 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 2号 7回/年 | 3号 4回/年 | |
お弁当 | 1号 行事のみ | 2号 行事のみ | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり※応相談 | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 8:00〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:00〜16:00 | |
延長・預かり保育 | 1号 7:00~保育開始、保育終了後〜18:00 500円/1回 上限10,000円/1ヶ月 | 2号 3号 7:00~保育開始、保育終了後〜19:00 500円/1回 | |
在園児以外の一時保育(預かり) | 1時間500円×時間数(クーポン対応) 受け入れは行事、対応人数により対応。要予約、要面談 |
||
園開放 | 6/20、8/31、9/9、9/10、10/13、11/8 | ||
公式HP | !https://yotugoya.jp/ | ||
園の様子 |
幼保連携型 秋田太陽幼稚園・ベビー園 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市大住3-3-41 | ||
電話番号 | 018-839-0311 | ||
利用定員 | 1号 75名 | 2号 68名 | 3号 52名(生後4ヶ月〜) |
バス利用 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
指定服 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 ― | 2号 3号 ― | |
お弁当 | 1号 1回/月 | 2号 1回/月 | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり※応相談 | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 8:30〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:30〜16:30 | |
延長・預かり保育 | 1号 7:00~保育開始、保育終了後〜19:00 ※土曜18:00まで 100~800円/1回 | 2号 3号 18:00~19:00 7:00~8:30、16:30~19:00、※土曜18:00まで 100円/30分毎 | |
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜金 9:00〜17:00 年齢、時間帯に応じて変わるため園にお問合せください |
||
園開放 | 6/14、9/5 詳細はホームページをご覧ください |
幼稚園型 認定こども園 御所野幼稚園 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市御所野元町5-1-2 | ||
電話番号 | 018-826-1005 | ||
利用定員 | 1号 176名 | 2号 40名 | 3号 12 |
バス利用 | 1号 あり | 2号 あり | 3号 なし |
指定服 | 1号 あり※トレーニングウエアのみ | 2号 あり※トレーニングウエアのみ | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 2号 6回/年 | 3号 5回/年 | |
お弁当 | 1号 1回/月 | 2号 1回/月 | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり※応相談 | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 8:30〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:30〜16:30 | |
延長・預かり保育 | 1号 7:00~保育開始、保育終了後〜18:00 450円/1回 、18:00~19:00 200円/1回 | 2号 3号 7:00~保育開始、保育終了後〜19:00 保育標準時間200円/1回 、保育短時間350円/1回、18:00~19:00 200円/1回 | |
在園児以外の一時保育(預かり) | ― | ||
園開放 | 5/17、6/14、9/23、10/2、11/1、12/6、2/7、2/28 | ||
公式HP | !http://goshonoyochien.com/ |
幼保連携型 あおぞら幼保連携型認定こども園 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市仁井田字仲谷地284 | ||
電話番号 | 018-839-5375 | ||
利用定員 | 1号 15名 | 2号 60名 | 3号 60名(生後8週経過以降から) |
バス利用 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
指定服 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 5回/年 | 2号 3号 5回/年 | |
お弁当 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 9:00〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:00〜16:00 | |
延長・預かり保育 | 1号 【通常期間】 (5・6・9・10・11・2月) 平日7:00~7:59、15:01〜18:00 300円/1日、3,000円/1ヶ月 土曜600円/1日 【長期休み期間】 (4・7・8・12・1・3月) 月極2,500円、600円/1日 ※延長保育は2号、3号と同じ |
2号 3号 6:30~7:00 300円/1回 18:01〜19:00 300円/1回 19:01~19:30 200円/1回 月極3,500円/1ヶ月 保育短時間 300円/1時間 |
|
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜土 6:30〜19:30 [0歳児]1,200円/半日、2,400円/1日 [1歳児以上]750円/半日、1,500円/1日 |
||
園開放 | 5/17、5/25、6/23、7/1、7/15、7/27、8/9、8/24、8/26、9/19、9/21、10/14、10/21、10/27、11/15、11/24、12/15、12/22、1/26、2/2、2/22、3/22 |
幼保連携型 幼保連携型認定こども園 あおぞらなないろ園 | |||
---|---|---|---|
所在地 | 秋田市四ツ小屋字中野258 | ||
電話番号 | 018-839-7979 | ||
利用定員 | 1号 15名 | 2号 45名 | 3号 54名(生後8週経過以降から) |
バス利用 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
指定服 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
保護者参加の行事 | 1号 5回/年 | 2号 3号 5回/年 | |
お弁当 | 1号 なし | 2号 なし | 3号 なし |
満3歳児保育 | あり | ||
障がい児保育 | あり | ||
教育保育標準時間 | 1号 月〜金 9:00〜14:00 | 2号 3号 月〜土 7:00〜18:00 | |
保育短時間 | 1号 ー | 2号 3号 月〜土 8:00〜16:00 | |
延長・預かり保育 | 1号 6:30~保育開始、保育終了後〜19:30 300円/1日 3,000円/1ヶ月、土曜300円/1日、長期休み 300円/1日、 3・4・7・12・1・8月 2,500円/月 |
2号 3号 保育標準時間6:30~保育開始 300円/1回、〜19:00 300円/1回、19:01〜19:30 200円/1回 上限3,500円/1ヶ月、※保育短時間300円/1回 | |
在園児以外の一時保育(預かり) | 月〜金 6:30〜19:30 [0歳児]1,200円/4時間未満、2,400円/4時間以上 [1~2歳児以上]750円/4時間未満、1,500円/4時間以上 [ミルク・離乳食・給食]300円 |
||
園開放 | 5/17、7/8、7/15、8/9、9/30、11/15、12/20、2/2、2/28 |