フリーペーパーママファミの人気レギュラーコーナー「今号のオススメ本」でおなじみの学研さんから、この時期におすすめの本を読者プレゼント付きで4週にわたってご紹介します。
子どもや友だちにプレゼントしたり、もらったお年玉で買ったり…ぜひ参考にしてください☆
【第1回】
ぜんまいじかけのトリュフ おかしの国のお姫さま
カミオジャパンのキャラクター「ぜんまいじかけのトリュフ」が
小学生の中学年~高学年女子向けのおしゃれな児童書に!
ファンシーグッズメーカー・カミオジャパンの人気キャラ『ぜんまいじかけのトリュフ』が児童書になりました。
主人公のアンとトリュフの出会いと、ふたりのおかしの国での冒険が描かれています。チョコレート色に金色をあしらった、まるでおかしのパッケージのような洒落たカバーデザインも、主人公のトリュフがテディベア(くまのぬいぐるみ)であることも、クリスマスからバレンタインデーシーズンにぴったり。また、オールシーズン、ギフトにも最適。
ストーリーは…ドキドキワクワク、不思議な世界の冒険ファンタジー
主人公のアンは明るく元気な女の子。10歳の誕生日におもちゃ屋さん・カトルカールで、背中に不思議なねじがついているくまのぬいぐるみ、トリュフと出会います。
おもちゃ屋さんの説明では、ただの飾りだったはずのねじ。でもそのねじを巻くと…なんと夜の間だけトリュフは動けるようになったのです!
その晩、アンとトリュフは魔法のブックペンダントの力で、おかしの国へと出かけます。そこで出会ったクレア姫はなんとアンにそっくり! トリュフとアン、クレア姫の冒険が繰り広げられます!
- ▲ふたりでふとんをかぶって、ブックペンダントの行きたい国のページを開いて呪文を唱えると…
- ▲おかしの国の全景。アンとトリュフの冒険ルートがわかりやすく地図に記してあります。こんなに移動して大冒険をするのです! ちなみに富士山みたいな高い山は「カヌレ山」という活火山
おすすめポイント5つ
1.かわいい! おいしい! おしゃれ!! がいっぱい!!!
なんたってトリュフがかわいい! アンやクレア姫のためにたとえ腕がちぎれそうになってもがんばっちゃうところが健気で愛おしい! そして、おいしそうなスイーツ、お姫様、可愛いドレスもいっぱい! 不思議な生き物もたくさん登場します。
- ▲クレア姫と間違えられ、可愛いピンクのドレスに着替えさせられたアン。 後ろにいるのはウエハース大臣
- ▲小学生女子にも人気の幻獣・ペガサスが登場。ピンチを救ってくれる。 きれいでかっこいい♡
別紙のOMAKE通信で語られていますが、実は、この本は、小学女子向けファッション雑誌『キラピチ』で読者やモデルの女の子たちにアンケートを実施! その結果を踏まえて、ストーリーやファッションを作り上げました。まさに読者の好みを反映させた物語です。
2.イラストがいっぱいで楽しい!
かわいいイラストが満載で、想像しやすく、簡単に物語に入り込めます。しかもカラーページがたくさん!! イラストがいっぱいだから読みやすいのです!
- ▲アンは10歳の誕生日プレゼントに一輪車を買う予定でしたが…トリュフと目が合うと、トリュフを選んでしまうのです
- ▲呪文でおかしの国へワープした場面。夜、寝るときの魔法なのでパジャマなのです。こんなふうに、ファンタスティックですてきなイラストが満載です
3.ちょっぴり頭も使って読む本!
不思議な生き物コンペイトウが登場! かわいい奴らだけれど頼りになる、ピンチになるとやってくる救世主!? コンペイトウたちの話す暗号のような不思議な言葉は、巻末に解読表もあります。
また、脱出する際に迷路も出てきます。アンやトリュフたちといっしょに脱出するスリルを味わいましょう。
4.OMAKE(おまけ)もいっぱい! ストーリーに出てくるブックペンダントが作れる!
表紙カバーの袖は切り取って折ると、作中のブックペンダントが作れるようになっています。また、別紙OMAKE通信はブックペンダントの中ページが切り取れるようになっていて、自由に描き込むことができます。自分だけのオリジナルのブックペンダントが作れます。
- ▲カバー袖が、物語に登場するブックペンダントの工作になっています
- ▲別紙OMAKE通信 表紙。開くと…
- ▲トリュフ制作マル秘話が読めるほか、カバーにあるブックペンダントの表紙の中身になる本文用紙と作り方を掲載! 魔法のアイテム、ブックペンダントを作って遊べます!!
- ▲ブックペンダントをカバーと別紙OMAKE通信を使って作ってみました。 ※ひもはついていません。おうちにあるひもを使ってくださいね

- ▲プレゼントA マグカップ
- ▲プレゼントB アクリルキーホルダー
- ▲プレゼントC ポストカードセット
- ▲プレゼントC ポストカードセット
作/綾真琴 絵/Kamio.T
定価/1,210円(本体1,100円+税10%)
判型・ページ数/B6変・224ページ
電子版/あり
※注意・電子版にはプレゼントハガキ、工作、OMAKEがついていません。
ISBN/978-4-05-205447-1
学研より好評発売中
ⒸKAMIO JAPAN/Makoto Aya
【著者紹介】
作/綾真琴
東京都出身、在住。文章とイラストの二刀流作家。『レイワ怪談 三日月の章』『同 青月の章』では文とイラストを、『同 新月の章』『同 半月の章』『同 十六夜の章』『キャプテン めざせ夢の甲子園』( 学研刊)ではイラストを担当。
絵/Kamio.T
ファンシーグッズメーカー、カミオジャパンの「トリュフ」制作チーム。カミオジャパンは、「ぜんまいじかけのトリュフ」のほか、「もちもちぱんだ」「いーすとけん。」などのキャラクターや商品の企画・デザイン・製造・販売を行う。ホームページ: http://www.kamiojapan.jp/
【本書のご購入はコチラ】
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/1020544700
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052054474/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16891293/?l-id=search-c-item-text-02
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107240242