メガネフレームによって顔の雰囲気も変わる…

✒︎Web版ママファミ

試してみよう! 子どもメガネも色々
メガネフレームによって顔の雰囲気も変わる!?
女の子編

mamafami’s eye

子どもメガネを選ぶとき、顔の形や鼻の高さにフィットしているのはもちろん、テンプル(つる)やノーズパッドの調整ができるかどうか・・・選ぶポイントはいくつかありますが、実は、お子さんが気に入っている物を選ぶのも長持ちさせる秘訣だそうですよ。毎日かける物ですからね。  あなたが選ぶのはどのタイプ?

 

メガネを汗や湿気で汚れたままにしていませんか? レンズが劣化して見えにくくなる原因になりますよ。 汚れたメガネは中性洗剤を使って水洗いをするか、メガネ店で洗浄してもらいましょう。

 

取材協力
メガネのタカヤ
◆住所秋田市高陽幸町14-35 新国道モール内
◆TEL018-893-3777
※情報は掲載時のものです。詳細はご確認ください。
※情報は掲載時のものです。詳細はご確認ください。
\この記事をシェアする/
WEB版 ママファミ
トップへ戻る