もうすぐ夏休み☆ 令和最初の夏休みはどこに行く? とびっきりの笑顔が見たいから… ちょっと遠くへ足を伸ばしてみようかな お出かけ先選びはこちらからどうぞ♡
山形県 天童子育て未来館 げんキッズ
大型スライダー、アスレチック、ボルダリングが人気!
森をイメージした館内は、赤ちゃん〜2歳、3歳〜5歳、6歳〜小学生のそれぞれの広場に分かれているので幅広い年代の子どもたちが楽しめます。屋外では昔懐かしい竹馬やぽっくりなどの貸し出しもあり、夏はじゃぶじゃぶ池での水遊びもオススメですよ!
- ビッグブロックボールプール
- ごろごろりん
- はいはいロード
住 山形県天童市芳賀タウン北2-7-18
電 023-651-8240
営 9:00〜19:00
休 第3水曜(祝日の場合は翌日)、元日
料 無料
交 東北中央自動車道天童ICから車で8分
駐 あり
HP https://www.shisetsu.jp/city.tendou/genkids
青森県 八戸公園(こどもの国・植物公園)
里山の自然を色濃く残した環境が特徴の公園
ジェットコースターや観覧車などがある遊園地「こどもの国」や、雨の日も安心な屋内遊戯場「三八五・こども館」のほか、キャンプやBBQ、どうぶつふれあい広場、ポニー乗馬(日曜・祝日のみ)など、一日中遊べる施設がいっぱいですよ!
- ゴーカート
- 「カブトムシ採集大会」は7/15開催。その他夏のイベント盛り沢山!
- BBQコーナー
- そりゲレンデ
住 青森県八戸市十日市天摩33-2
電 0178-96-3409
営 9:00〜17:00(のりものは16:45まで)
休 月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)冬季休業11月〜3月
料 入園無料 ※こどもの国遊園地ゾーンののりものの利用には、のりもの券の購入が必要
交 八戸久慈道是川ICより車で3分
駐 1,100台
HP https://www.facebook.com/hachinohe.park
岩手県 岩手県立児童館いわて子どもの森
子どもの主体性や自主性を育む体験型の児童館
屋外にはスリル満点!120mの滑り台「ローラーローラー」、ジャングルジムのような巨大アスレチック「もりもりとりで」が。夏におすすめ「みずの広場」には滝のカーテンやイカダも。屋内施設には冒険の塔「のっぴい」(対象4歳〜)や幼児コーナー「ピヨピヨ」があるので安心♪
- おしごとトレイン
- もりもりとりで
住 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
電 0195-35-3888
営 9:00〜17:00
休 火曜(火曜が祝日の場合は翌日)、年末年始、他整備休館あり
料 入館無料
交 滝沢ICから国道4号線・車で55分
駐 393台
HP http://www.iwatekodomonomori.jp
宮城県 八木山ベニーランド
杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地
約30種類以上のアトラクションが揃う、東北を代表する遊園地。園内にはフードショップが4ヶ所、休憩施設が2ヶ所あるので1日中遊んでも大丈夫♪ 夏にはTVキャラクターショーやご当地ヒーローショーも開催します!
住 宮城県仙台市太白区長町越路19-1
電 022-229-1603
営 9:00〜17:00 □休 夏期休園 7/1〜7/3、7/8〜7/10 □料 大人1,000円、小人・シニア500円(のりもの料金は別途)
交 仙台宮城IC仙台西道路経由で約8km
駐 600台(普通車500円/日)
HP http://www.benyland.com/
秋田県 秋田市 太平山リゾート公園
プールで遊んだ後はトレーラーハウスにお泊まり☆
秋田の夏にかかせない施設「クアドーム ザ・ブーン」は、今年も恒例の「UGOKAS×TheBoon」が登場!思いきり遊んだ日はトレーラーハウスにお泊まりがオススメ!リーズナブルな上、冷暖房完備&寝具付き。キャンプ用品をレンタルすれば、ウッドデッキでのBBQも楽しめますよ。
- 「UGOKAS×TheBoon」期間:2019年7/13、14、15、7/20~8/25
- トレーラーハウスは6名まで利用可能
住 秋田県秋田市仁別字小水沢134
電 018-827-2270
営 10:00〜20:00〈クアドーム ザ・ブーン〉
休 7、8月の休館日7/18、8/29〈クアドーム ザ・ブーン〉
料 宿泊1台11,310円〈トレーラーハウス〉
入館料 大人510円、中高生410円、3歳〜小学生300円〈クアドーム ザ・ブーン〉
交 秋田中央ICから車で約30分
駐 あり
HP http://www.theboon.net
秋田県 北部シルバーエリア
遊んだあとは、温泉でゆっくり♡
大滝温泉を使用した大浴場やスポーツを楽しめる複合施設。未就学児が対象だったキッズコーナーの一角に、小学3年生までOKのクライミングコーナーが登場!さらにグリーンハウス内にキッズ公園がオープンし、三輪車やすべり台、砂遊びが楽しめます。
- 隣接する「大館市ふれあいセンターやまびこ」の遊具でも遊べます
住 秋田県大館市十二所字平内新田237-1
電 0186-47-7070
営 9:00〜17:00(入浴時間9:30〜20:00)
休 月曜(祝祭日の場合はその翌日)
料 入場無料(入浴休憩・宿泊等は有料)
交 JR大館駅から車で約30分
駐 あり
HP http://www.silverarea.jp/hokubu
秋田県 プールパークみさと
夏休みは、「プールパークみさと」で遊ぼう☆
広い敷地内にはキッズプール、幼児プール、キッズサーフ(水上滑り台)、水鉄砲などがあり、小さい子どもから楽しめます。キッズプールの一角には水上アスレチックがあり楽しさ倍増☆ 屋根付きの休憩所もあるのでファミリーでゆっくり遊べますよ!
住 秋田県仙北郡美郷町飯詰糠渕20-4
電 0187-86-8300
営 10:00〜17:00
休 なし ※悪天候の場合休業あり
料 大人300円(保護者・付添者含む)、子ども200円(小学3年生〜中学生)※小学2年生以下無料・要保護者同伴
交 飯詰駅から車で5分。総合体育館リリオス隣
駐 あり